
週4バイトでもクレジットカードが作れた話
目次
楽天カード(VISA)のクレジットカードを作った理由
先日、ネットで楽天カードのクレジットカードの発行を申し込みました。
申し込んだのは通常の楽天カードで、クレジット会社はVISAを選びました。
楽天カードを申し込んだのは以下の理由からです。
- 海外旅行に備えてVISAのカードが欲しかった
- 年会費が永年無料であること
- 新規発行で楽天ポイントが貰えること
- 海外旅行傷害保険が付帯していること
正直、週4日しか働いていない年収200万以下のフリーターで新規にクレジットカードが作れるんだろうかと不安だったのですが、申し込みから一週間も経たないうちにカードが発行されて郵送されてきました。
楽天カードを選んだ理由について、一つづつ詳しく話していこうと思います。
海外旅行に備えてVISAのカードが欲しかった
僕は日常生活ではANAのJCBカードを使っています。
日本国内で使う分には何の問題もありませんが、JCBカードは日本生まれのブランドなので、海外での知名度やシェアが小さいというのが不安でした。
海外でいざ使おうと思った時に使えないなんて事になりたくありません。
そこで、海外で最も知名度とシェアが高いVISAカードを海外旅行に備えて1枚持っておきたいと思ったのです。
VISAカードは世界のカードブランドの中でもシェアがトップです。
使える国や地域・店舗数などが世界トップなので、とりあえずVISAカードを持っていれば海外でも安心かなと考えました。
年会費が永年無料

クレジットカードの年会費が永年無料という点も楽天カードを選んだ理由の一つです。
年会費無料と謳われていても、初年度だけだったりカードを利用する事で年会費が無料になるという条件付きの年会費無料のカードもあります。
その点、楽天カードは特に条件も無く、使用せずに持っているだけでも年会費は必要ありません。
なので、使うか使わないかは別としてとりあえず作っておいてもコスト0という安心感がありました。
新規発行で楽天ポイントが貰える

楽天カードと言えば、大きなメリットに楽天ポイントが貯められるという点があります。
ポイントを貯めれば、提携店舗で現金と同じように使えます。
楽天カードで電気代やネット料金、普段の買い物など全て済ませれば、僕の場合だと毎月500ポイントくらいは貯まる計算になります。
月に1回は牛丼が楽天ポイントで食べられる感じですね。
また、楽天カードの新規入会と利用で5,000ポイントを貰えるキャンペーンをやっています。
※詳細はリンク先を参照
使えるお店は提携店舗に限られますが、5,000円貰えるようなものです。
新規入会と利用で貰える5,000ポイントで、休日の外食に使おうかなと思っています。
海外旅行傷害保険が付帯している
条件付きですが、楽天カードには海外旅行傷害保険が付帯しています。
保険が有効になるには募集型規格旅行の料金を、1円以上でも出国前に楽天カードで決済していればOKです。
つまり、海外パックツアー料金とか航空券の料金を楽天カードで決済してねって事ですね。
保障内容は必要最低限って感じですが、無料のカードで海外旅行傷害保険が付帯してくれるのは安心感があります。
長期に渡って海外に滞在するにはやや心許ないかもしれませんが、1週間程度の海外旅行なら十分かなと思いました。
週4バイトでも問題なくカードは作れた
という事で、最初は審査が通るか不安だった楽天カードですが拍子抜けするくらいあっさりとカードが発行されて手元に届きました。
バイトだと審査が通らないとか言う情報もネットで見かけましたが、僕の場合はすんなりとクレジットカードを作る事ができました。
今年、海外の入国制限の条件が緩和されれば海外に行きたいなぁと考えているので、その準備として楽天カードを作れて良かったです。
また、普段の生活でも上手く利用して、ポイント貯めて有効活用していければと思いました。
良かったらチャンネル登録をお願いします。
⇓ クリックして応援して頂けると大変嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキング