
2021年YouTube・ブログ等のネット副業収益公開
2021年のネット副業の収益は幾ら有ったのか?
2021年に僕は会社を辞めたのですが、会社を辞める時に備えて2019年からネットの副業を始めました。
会社の給料だけに頼って生活していると、会社の言いなりになって生きていくしかありません。
副業を始めたのは、会社を辞める前に少しでも稼げるようになって収入を複線化しておきたいと考えたからです。
2021年が終わったので、昨年1年間のネットの副業収益の結果をまとめたいと思います。
僕がコツコツと続けているYouTube、ブログ、Kindle direct publishing等の副業収益が2021年の1年間で幾らくらいの収益が有ったのか?
それぞれのデータをまとめて集計してみようと思います。
YouTubeの2021年の収益
YouTubeで動画投稿している方ならご存知かと思いますが、YouTube Studioと言う管理画面で過去の収益結果を簡単に見る事が出来ます。
規約により画面を見せる事は出来ませんが、Google adsenseの確定収益の数字だけ下記に記載します。
- 1月:6,526円
- 2月:6,639円
- 3月:6,210円
- 4月:13,966円
- 5月:18,569円
- 6月:11,483円
- 7月:5,269円
- 8月:8,099円
- 9月:12,224円
- 10月:10,124円
- 11月:8,555円
- 12月:9,104円
- 2021年合計:116,768円
こうして見ると、YouTubeの収益は上下していた事がわかります。
4月に新しいグロム (JC92 )を納車したので、この時は一番動画の再生回数が伸びた時期ですね。
逆に7月は会社に命じられて出向に行かされた時期で、引っ越しが有ったり新しい職場に馴染めなくて心身ともに疲れ果てていた時期でした。
この時は動画投稿するモチベーションも下がってしまい、公開した動画も伸び悩んでいました。
9月と10月は会社を辞める事が決まって、有給消化中だったので投稿本数が増えていたので収益も伸びていますね。
このようにネットの副業の収益は浮き沈みがあるので、すこし稼げたからと言って翌月はもっと稼げるだろうと期待するとガッカリしてしまいます。
稼いだ月の翌月にガクンと落ちるなんて事にも慣れてきました。
収益が上がったり下がったりしても浮かれたり落ち込んだりしないで、淡々と続ける事が大事かと思います。
ブログ(Google Adsense)の2021年の収益
僕はYouTubeと並行して、このブログの運営もしています。
YouTubeの方は主にバイクをテーマにしたモトブログチャンネルとして運営しているので、ブログではYouTubeでは話しにくいテーマを自由に情報を発信していますね。
- 1月:1,055円
- 2月:1,525円
- 3月:2,544円
- 4月:1,620円
- 5月:2,317円
- 6月:2,278円
- 7月:1,599円
- 8月:2,426円
- 9月:4,672円
- 10月:4,255円
- 11月:2,977円
- 12月:4,933円
- 2021年合計:32,201円
ブログの収益は昨年に比べて大きく伸びました。
月によって収益の上下はありますが、全体的に見ると後半にかけて上昇しているのを感じて手応えを感じました。
ブログを始めて1年くらいは全然収益も出なくて、「ブログで稼げるとか本当かよ・・・」「こんな金にならない事もう辞めようか・・・」と何度も思ったものです。
しかし、1年を過ぎた頃からちょっとづつ収益が発生し始めて今に至る感じです。
副業を育てるには時間が掛かるので、コツコツと継続が大事ですね。
Amazonアソシエイトの2021年の収益
こちらはYouTubeチャンネルとブログに貼り付けているAmazonアソシエイトのアフィリエイト収入です。
こちらも最初の頃は全然収益が無かったのですが、徐々にですが収益が発生し始めた1年になりました。
- 1月:327円
- 2月:38円
- 3月:2,453円
- 4月:286円
- 5月:906円
- 6月:1,175円
- 7月:2,429円
- 8月:841円
- 9月:2,578円
- 10月:1,254円
- 11月:1,803円
- 12月:2,829円
- 2021年合計:16,919円
こちらも月によって上下は有りますが、2021年の後半にかけて全体的に収益が増えつつあるなと感じた一年でした。
「こんな広告を貼ったところで、果たして誰が買うんだろう?」と最初は半信半疑でしたが、やっぱり続けていると徐々に成果が出始めたと言う感じです。
Kindle direct publishing(電子書籍出版)の収益
2020年12月に『HSPはコーヒーを飲むのを辞めると楽になれる』というタイトルで電子書籍を出版しました。
それ以来、1冊も本を書いていないので、この1冊で発生した収益額になります。
こちらは額が少額だったので1年間の合計額だけ紹介させて頂きます。
ちなみにKindle Umlimitedで無料で読む事が可能なので、興味ある方は是非読んでいただけると嬉しいです。
- 2021年合計:1,947円
2021年は1冊もKindleの本を出版出来ませんでしたが、それでも僅かですが収益は発生しました。
本を書くというのはかなり時間がかかる作業で大変なのですが、今年なんとか2冊目の本を出せたら良いなと思っています。
Webライターなど、その他の収入
最後に今年はWebライターの仕事にもチャレンジしたので、その収入も公開します。
会社の退職が決まって有給を消化していた8月に少しの間ですが、ランサーズでWebライターの仕事をしていました。
全くの未経験でも多少稼ぐ事は出来ましたが、単価が安くてライター(労働者)が買い叩かれているなと感じたので余程お金に困らない限りはもうやらないと思います。
- 2021年合計:4,722円
2021年副業収入の合計額

以上が2021年の副業の収益結果になります。
合計して見ると下記のようになりました。
- YouTube:116,768円
- ブログ(Google Adsense):32,201円
- Amazon アソシエイト:16,919円
- Kindle direct publishing:1,947円
- Webライター(ランサーズ):4,722円
- 2021年の副業収益合計:172,557円
僕が本格的にネットの副業に取り組み始めて、今年で3年目になろうとしています。
副業をスタートさせた2019年は副業収入は0円でした。
翌年の2020年には約4万円ほどの収益があって、かなり嬉しかったのを覚えています。
2021年は約17万円まで増えたので、諦めずに続けてきて本当に良かったなぁと思います。
このまま順調に副業の収益が伸びてくれれば、来年は確定申告が必要になるかもしれません。
ネットの副業は水物なので、単純に収益が右肩上がりに増えていくとは思っていませんが、このペースを維持できるようにコツコツと努力を継続していこうと思います。
良かったらチャンネル登録をお願いします。
⇓ クリックして応援して頂けると大変嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキング