2024年版 週4フリーターの生活費

週4フリーターの生活費

 

僕が会社を辞めて週4フリーター生活を始めてから、早いもので2年半が経過した。

会社を辞めた当初は手探りの生活で、なんとか生活を軌道に乗せようと必死だったのを覚えてる。

たった2年半前の事だけど、今となっては懐かしいくらいだ。

 

この週4フリーター生活を始めた頃に、1ヶ月の生活費の内訳をこのブログで書いた。

基本的な考えは、生活コストを下げて週4バイトの収入の範囲内でやっていく事に変わりはない。

だけど、当時から生活状況も変わったので、改めて今どんな生活費で生活しているかをシェアしようと思う。

※以下、記載の費用は1ヶ月単位

 

住居費

 

住居費 
  • 管理費 4,000円
  • 修繕積立費 3,000円
  • 固定資産税 約3,000円 (年間35,500円)
  • 火災保険 約100円 (年間 約1,200円)
  • 合計 約10,100円

このブログでも何度か記事にしたけど、僕は単身用の小さな中古マンションをキャッシュで購入済みだ。

会社を辞めた当初は賃貸暮らしで、月に家賃とミニミニライフサービスの計27,400円払っていたので、毎月の住居費の負担は軽くなった。

 

 

火災保険はソニー損保のもので、オプションで家財の盗難保険も付けてある。

地震保険のオプションも付けようかと最初は思っていたけど、先日の能登半島地震で被災した方のツイートで殆ど地震保険料が支払われなかったというのを見て、やめることにした。

火災保険と盗難保険を付けても年間1,200円程度なのに、地震保険を付帯すると保険料は一気に年間7,500円くらいに上がる。

それで手厚く保証されるなら良いけど、地震保険は保険料の支払いの条件が厳しいらしく、現実には地震で被害に遭っても大して払われないらしい。

それだったら高い金を払ってまで入る意味はない。

ちなみに賃貸を借りてた時に、不動産仲介業者に強制的に指定の火災保険に加入させられていた。

その保険料が年間11,000円だった覚えがある。

今回はじめて自分でネットで探して火災保険を契約したけど、保険料が安くて驚いた。

 

賃貸を借りた時には何も知らずに言われたままの保険に加入してたけど、今覚えば結構ボッたくられていたんだなと思う。

本当に世の中、無知だと搾取される。

水道・光熱費

 

水道・光熱費 
  • 電気代 約9,000円
  • 水道代 2,800円
  • 灯油代 約3,500円 (冬のみ)
  • 合計 約15,300円

今住んでるところはオール電化なので、ガスの契約はしていない。

僕は毎日湯船に浸かりたい人間なので、電気代はやや高くなってると思う。

冬は灯油ストーブと電気ストーブを併用して暖をとっているので、冬の方が電気代は安い。

夏はエアコンを付けないと暑くて耐えられないので、電気代がもう少し高くなる。

代わりに夏は灯油代が無くなるので、トータルとしてはトントンくらいだろう。

当然、春と秋は冷房も暖房も使わないのでもっと安い。

 

水道代は市の水道局に払っている訳ではなく、マンションの管理会社へ管理費・修繕費と一緒に払っている。

通信費

 

通信費 
  • UQモバイル 約3,400円
  • NTT西日本 3,500円
  • 合計 約6,900円

スマホはSIMフリーのiphoneに、UQモバイルのSIMを挿して使っている。

第2世代のSEで、もう3年以上使っているので買い替え時期も近いかなと思う。

まだバッテリーは持つので、バッテリーが駄目になるまでは使いたい。

NTT西日本は部屋のネット回線用。

YouTubeやAmazonプライムをよく観るので、フレッツ光を契約してる。

今の時代、ニュースもスポーツも映画もアニメもネットで見れるので、テレビは無い。

食費

食費 
  • 合計 約35,000円

基本は自炊で、外食は週に1回くらいしか行っていない。

自炊と言っても、ラーメン・鍋・チャーハン・炒め物とか簡単なものしか作らないけど、その時の気分で変えている。

会社員時代は疲れ果てて自炊する時間も気力も無かったけど、今は料理をする事が楽しい。

この生活を始めてから、確実に料理のスキルは上がったなと思う。

週1の外食はささやかな楽しみだ。

旅行に行った時や、バイトの給料が良かった時に居酒屋やファミレスで一人飲みすることもある。

以前はマクドナルドなどのファーストフード店にも時々行ってたけど、今は値段が上がって割高に感じるようになったので、すっかり行かなくなってしまった。

 

バイトがある時は朝食は食べないので、週に4日は1日2食だ。

週末に2日だけ自宅で酒を飲んでる。

 

交通費

 

交通費 
  • ガソリン代 約1,400円
  • メンテナンス代 800円 (年間約10,000円)
  • 任意保険料 約1,923円 (年間約23,000円)
  • 軽自動車税 200円 (年間2,400円)
  • 合計 約4,323円

僕は生活の足にグロム(原付2種バイク)と自転車で生活している。

バイクは車に比べて格段に維持費が安いので、ローコストな生活をするにはバイクの方がいい。

燃費も良いので、給油は月に2回ほどだ。

ガソリン代が高止まりしてるけど、125ccのバイクなら大した影響は無い。

メンテナンス代はオイル交換と12ヶ月法定点検費用になる。

消耗品の交換が発生すれば、別途お金が必要だ。

 

任意保険はネットの保険に加入している。

軽自動車税も年間で2,400円なので、たかがしれてる。

 

車に乗ってた頃は自動車税だけでも4万円くらい取られてたし、車検や任意保険も高くて維持費を払っていくのが大変だったけど、手放してからは経済的にめっちゃ楽になった。

車が必要な時はタクシー呼ぶか、レンタカーで十分かなと思う。

その他雑費

 

その他雑費 
  • 煙草代 4,800円
  • 衣服費 3,000円 
  • Amazonプライム 約492円 (年間5,900円)
  • 娯楽費 5,000円 
  • 生活消耗品  3,000円
  • 合計 約16,292円

煙草は去年から吸い始めて、少し本数が増えた。

1日に5,6本吸うので、一月に8箱くらいは吸う計算だ。

 

衣服費は買う時と、全く買わない時もあるので大体で計算している。

基本は季節の変わり目と、下着がヨレてきた時くらいにしか服は買わない。

古くてヨレヨレになった服は捨てて、新しい服にはしておきたい。

お洒落じゃなくても良いので、清潔感だけは保っておこうと心掛けてる。

娯楽費は本を買うとか、たまにカフェに行ったりした時の費用だ。

もうそこまで欲しい物も無いので、必要な物以外はなるべく買わないようにしている。

 

1ヶ月の生活費合計

1ヶ月の生活費合計
  • 住居費 約10,100円
  • 水道・光熱費 約15,300円 
  • 通信費 約6,900円
  • 食費 約35,000円 
  • 交通費  約4,323円
  • その他雑費 約16,292円
  • 合計 約87,915円

月の生活費の合計はこんな感じで、大体88,000円くらいになる。

 

あくまでも基本的にこれくらいだよっていう話で、季節や月によって多少上下はする。

バイトの収入は週4で働いていても月に11~14万円程はあるので、無駄遣いしなければ貯金や投資に回す余裕があるくらいだ。

その月の出勤日数によって給料は上下するけど、盆や正月を挟んだ出勤日が少ない月でも家計は赤字になる事はない。

 

浮いたお金は、スマホやバイクなどを買い替えたくなった時の為に貯めてある。

僕は基本的にローンは利用しない主義なので、現金一括で買えるモノしか買わない。

頑張ればもっと切り詰める事も可能だけど、もう自分は残りの人生をゆるく気楽に生きるつもりなので、そこまで節約を頑張るつもりはない。

自分が出来る範囲で無理なくローコストな生活をして、今の週休3日の生活を続けていきたい。

良かったらチャンネル登録をお願いします。
⇓ クリックして応援して頂けると大変嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

Contact Us