
快活クラブに泊まってみた
目次
ツーリングの宿に快活クラブに泊まってみました

前回のブログで、ふと富士山が見たくなって山中湖までツーリングに行った話をしました。
自宅からだとグロム で日帰りツーリングはしんどかったので、どこか泊まって帰ろうと考えました。
当日思い付きでツーリングに行こうと思ったので、ホテルの予約などしていません。
そういえば、最近のネットカフェは鍵付きの個室があって宿泊にも使用できると何かで見たので、ちょうど良い機会だし試しに泊まってみようと思ったのでした。
YouTubeの動画はこちら↓
快活クラブのアプリを入れておくと便利

出発する前にスマホに快活クラブのアプリをiphoneに入れておきました。
このアプリが会員証代わりになります。
とりあえず仮登録だけして、本登録は店舗でやってもらう流れです。
ちなみにアプリで出来る事は以下の内容になります。
- 会員証の代わりになる
- ポイントを貯められる・現在のポイントの確認
- 店舗の検索
- 鍵付き完全個室の予約(3日前〜30日前)
- 店内wifi接続で動画や電子書籍の閲覧
- 空席状況やコミックの在庫保有情報の確認
今回は思い付きで当日快活クラブに泊まろうと考えたので、鍵付き個室の予約は出来ませんでした。
予約をしなくても当日空きが有れば、泊まる事は可能です。
一応、出発前に近くの店舗の空き状況を確認したのですが、御殿場店に空きが無くて富士市や沼津の方の店舗だと空きがある感じでした。
ツーリングで山中湖に行った後、少し引き返して富士市辺りの快活クラブで泊まろうかなとプランを立てて出発したのでした。
久しぶりの快活クラブはかなり進化していて驚きだった

ツーリングの当日、山中湖から帰る時にアプリで鍵付き個室の空き状況を調べて、快活CLUB 富士吉原店に行く事にしました。
お店に着いたらアプリを見せて身分証明書を確認してもらい会員の本登録をしてもらいます。
本登録が済むと、ICカードが渡されました。
これが鍵付き完全個室エリアに入る時と個室の電子ロックを解除するキーになります。
紙が挟んであって、裏には店内のwifiのパスワードが記入されていました。
部屋に入る前に中をブラブラと散策してみましたが、カラオケ・ビリヤード・スロット・ダーツ等いろんな娯楽設備が増えていて、僕が遠い昔に快活クラブに行った時よりもかなり進化していて驚きましたね。
分煙もキチンとされていて、喫煙ルームがありました。
鍵付き完全個室を初めて使ってみて

鍵付き完全個室は専用フロアになっていて、セキュリティキーでピッとICリーダーにカードをタッチして鍵を解除して出入りします。
中に入るとホテルみたいに部屋がズラーっと並んでいます。
完全個室と言うように、ちゃんと床から天井まで壁で囲まれていて、上が吹き抜けになっているとかはありません。
カード入れの中にレシートが入っていて部屋番号が書いてあるので、その部屋でもカードで電子ロックを解除すると入れるようになっています。
中は靴を脱いで上がると柔らかなフラットな床になっていて、正面に大きなデスクトップPCが置いてあって上には物置の棚になっていました。
物置の棚にティッシュが一箱、壁にはハンガーが2個あって上着が掛けられるようになっています。
壁にはコンセント2つとUSBジャックが一つ、フロントと繋がる内線電話が付いていました。
ドアは内側から鍵を施錠できるようになっているので、かなりセキュリティ面では安心感がありました。
快活クラブでの食事

荷物を置いてしばらくゆっくりした後、食事にする事にしました。
食事はPCの脇にメニュー表が置いてありました。
カレーに丼物、パスタなどなかなかバラエティに富んでいます。
なんとビールなどのアルコール類もメニュー表に載っていました。
注文はPCの画面から入力して行います。
鍵付き完全個室の場合、部屋まで食事を運んでもらえません。
フロントから食事が出来たと言う電話が掛かって来たら、1階のオープンシート席に食事が用意してあるので、そこに移動して食べると言う流れでした。
今回僕は油淋鶏丼と言う甘辛いソースが絡んだ唐揚げ丼を頼みました。
値段は660円です。
味はまぁまぁと言ったところで、普通に美味しく頂きました。
食後はセルフサービスで返却口までお盆ごと食器を返却します。
快活クラブのドリンクバー・ソフトクリーム・モーニングなど

食事の後は鍵付き完全個室に引きこもって、YouTubeを見たりネットサーフィンをしてゆっくり過ごしました。
ドリンクバーは昔はコップやコーヒーカップが置いてあった覚えがあるのですが、今は全部紙コップの自動販売機になっています。
ちなみにソフトクリームが無料で食べ放題でした。
今回は食べませんでしたが、朝6:00から無料でトーストとポテトが食べられるモーニングサービスもあります。
快活クラブは出入りが自由になっていて、ホテルのように部屋に荷物を置いた後出掛けて外で食事をしに行ったりお酒を飲みに行くなんて事も可能ですね。
快活クラブでシャワーを利用した感想

寝る前にシャワーを浴びに行きました。
今回泊まった快活クラブ富士吉原店は1階に3部屋シャワールームがあって、無料で使用可能です。
中に入ると無料の貸し出しタオルも用意してあって脱衣カゴと鏡の付いた洗面台もありました。
中から鍵を掛けられるので、忘れずに鍵は掛けておきましょう。
一日の汗を熱いシャワーで流して、サッパリ出来るのは有り難いです。
ちなみに1台だけですが、コインランドリーも併設されていたので長旅でも利用可能だなと思いました。
快活クラブの鍵付き完全個室の寝心地

夜が更けてそろそろ寝ようかとなりました。
快活クラブはフロアの至る所に無料のブランケットが貸し出しで置いてあります。
1枚だけだとやや小さいので2枚借りてそれを体に巻きつけて眠る事にしました。
枕は鍵付き完全個室内に柔らかい肘掛掛けが置いてあったのでそれを枕替わりに使います。
快活クラブの鍵付き完全個室の床は柔らかなクッションの効いたものになっていますが、それでもベッドに比べると硬くて、寝心地はあまり良くなかったです。
正直やや体が痛くなりました。
ブランケットも薄いものなので、冬の夜はやや肌寒く感じましたね。
この辺は割り切って泊まるしかないと思います。
寝心地が悪いとは言いつつも、何だかんだで朝までよく眠ることが出来ました。
快活クラブで1泊したお値段
朝目覚めると熱いコーヒーを頂いて、ボンヤリと過ごしました。
まだ暗い朝の6時前でしたが、すっかり目が覚めてしまったので出発する事にしました。
ちなみに会計では電子マネー(Quick pay)を使うことが出来ました。
今回は16:51にチェックインして、翌日の5:43にチェックアウトだったので、約13時間利用した事になります。
レシートを見ると12時間パック料金3,100円ととパック延長売り上げ600円となっています。
夕飯の食事660円と合計で1泊したお値段は4,360円でした。
ビジネスホテルに泊まるよりは安く泊まれるかなぁと言う感じですね。
快活クラブに泊まるときに持っていくと良いもの

最後に快活クラブに泊まる時に持っていくと良いものを書いておこうと思います。
まずは歯磨きセット。
トイレの洗面台かシャワールームの洗面台で歯磨き可能です。
耳栓も持って行きましたが、鍵付き完全個室エリアは思っていた以上に静かだったので今回は使わなくても大丈夫でした。
アイマスクも持って行ったのですが、個室の中はスイッチで電気が消せるのでこれも不要でした。
なので、旅行用の歯磨きセットさせ持っていけば大丈夫かなと個人的には思います。
以上が快活クラブに泊まってみた感想になります。
今回みたいに泊まりの予約もせずに突発的に泊まりがけのツーリングに行きたくなった時には良い宿泊先になりそうだと思いましたね。
良かったらチャンネル登録をお願いします。
⇓ クリックして応援して頂けると大変嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキング