チャンネル登録者

YouTubeチャンネル登録者2,000人までの道のり

チャンネル登録者2,000人までの道のりを振り返る

チャンネル登録者
有難いことにチャンネル登録者2,000人に到達しました。

何と!ありがたい事に僕の東雲ライダーチャンネルの登録者が2,000人に到達しました。

いつも動画をご視聴・評価・コメント頂いている皆様には心より感謝しています。

以前、チャンネル登録者1,000人への道のりの経過を記事にしました。

あれから2,000人に到達するまでに、いろんな葛藤や悩みもありました。

その辺をYouTubeのチャンネル運営者視点からお話ししていこうかと思います。

チャンネル登録者1,000人を超えて以降の心境の変化

 

まずはチャンネル登録者が1,000人を超えてから、どう言う心境の変化が起こったのかをお話しします。

チャンネル登録者1,000人はYouTubeで動画投稿している人間にとって大きな意味を持ちます。

それは動画に広告を付けて収益化できる基準の一つを満たしたという意味があるからです。

YouTube収益化の基準
  • チャンネル登録者数が1,000人以上
  • 直近 12ヶ月の総再生時間が4,000時間以上
  • 18歳以上である事
  • 広告掲載に適したコンテンツであること

当然、僕も収益化を目標にしていたので1,000人到達を達成して喜びました。

喜び半分とホッとした気持ちが半分と言ったところでしたね。

燃え尽き症候群に

燃え尽きました
YouTubeの動画投稿活動に燃え尽きました

自分のチャンネルが収益化できるかどうかも分からないまま、動画作成の為に機材に投資して、1年以上1円にもならない動画投稿を続けてきたので「無事に収益化できて良かったぁ〜」とホッとしたわけです。

YouTubeは収益化の基準を満たして、審査に無事合格して収益化が認められれば、その後にチャンネル登録者が1,000人を割り込んでも広告収益が外されるなんてことはありません。

もし外されるとしたら、運営ポリシーに違反するような事をした時や動画投稿やコミュニティへの投稿が半年以上無い場合のみです。(確か)

無事に収益化が達成できた事に安堵してしまって、僕は燃え尽き症候群になっていました。

収益化を無事達成できたのだから、これからは少しは楽していいだろうと甘い考えでいたのです。

この頃は、動画投稿へのモチベーションも上がらず今振り返ると手を抜いたクオリティの低い動画を作っていましたね。

再生数も落ち込み始め、チャンネル登録者も1,000人以降は増えるペースが鈍化していきました。

チャンネルがすっかり伸び悩んでしまい、やる気が湧かない時期が長く続きました。

モトブログは儲からない現実

金欠の男
モトブログは収益化後も長い間赤字でした。

もう一つ自分のやる気を奪ったのが、予想していた以上に収益が少ないと言う事でした。

YouTubeで動画投稿しているとアナリティクスという管理画面で、チャンネルの運営状況を確認することができます。

再生回数が伸び悩んでいた事もあったのですが、動画の再生数が1,000回くらいだと本当に小銭程度の収益しかありません。

「えっ!こんなに少ないんだ!」と現実を知ってショックを受けましたね。

当時は大型バイクに乗り換えたばかりで、維持費も大きかったのでモトブログを作れば作るほど赤字を垂れ流している状況でした。

収益化を達成したとしても、バイクを走らせるコストを考えると全然儲からない事に気がついたのでした。

グロムへの 乗り換えが伸び始める転換点に

 

そんなこんなでモトブログへの情熱もすっかり冷めてしまい、「もう辞めようか・・・」と悩む事もしばしばでした。

「苦労してここまでやってきたのに辞めるのもなぁ・・・」

と辞めるに辞めれず、1,000人以降は惰性でモトブログを続けている感じでした。

そんな時にチャンネルに大きな転換点を迎えます。

大型バイクの維持が辛くなってきたので、原付二種に乗り換える事を決意したのでした。

丁度、バイクの免許を取る時に乗ってみたかったグロム がフルモデルチェンジして新型が発売されるとの事。

これは新型のグロム (JC92)に乗り換えるしかないと思い、ホンダドリーム とレッドバロンに見積もりを出して貰って、その内容を動画にしたのでした。

この動画が当チャンネルとしてはバズって(多くの人の注目を集める事)再生回数が予想以上に伸びたのでした。

当時の僕のチャンネルはすっかり伸び悩んでいて、動画を上げても再生数が1,000回にも満たないなんてことがよくあったのですが、このグロム の見積もり比較動画はあっという間に1万回を超えたのでした。

おおおお!もしかしたらこれはイケるかも!と感じた瞬間でした。

新型グロム は入荷の遅れもあって、自分以外に動画にしている人はまだそれほど居ませんでした。

これはチャンスとグロム の動画を沢山撮ってYouTubeにアップして、グロム への乗り換えを転換点にチャンネル登録者数も4月以降の2ヶ月だけで600人程増えて、一気に2,000人に到達したのでした。

2年かかって、ようやくYouTubeの運営が黒字化

右肩上がり
副業として本当の意味で稼げるようになるまで2年かかりました。

そんな訳で原付二種に乗り換えてバイクの維持費が大幅に下がった事と、何本かのグロム に関する動画が再生数1万回を超えるスマッシュヒットになったお陰で僕のモトブログが始めて月ベースで黒字化したのでした。

つまりYouTubeの収益がバイクの維持費を上回るようになったのです。

YouTubeを副業として頑張ってきて、本当の意味で稼げるようになったのはチャンネル登録者2,000人程度になってからでした。

ただ、これは新型グロム の納車という特別なイベントがあったご祝儀相場みたいなもので、しばらくすれば収益も下がってくる事でしょう。

でも今は原付二種に乗り変えて維持費が下がったので、そこまでガツガツと再生回数を稼がなくても、バイクの維持費をカバー出来るくらいは収益が入るのではないかと思っています。

今は本当に、モトブログを辞めないで続けてきて良かったなと思いますね。

モチベーションも回復して、動画投稿がまた楽しくなりました。

これからもコツコツと動画投稿は続けて、次は3,000人を目指したいと思います。

良かったらチャンネル登録をお願いします。
⇓ クリックして応援して頂けると大変嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

Contact Us