
冬キャンプのススメ
目次
冬キャンプにはメリットがいっぱい

年が明けて一年の中でも一番寒い時期がやってきました。
流石に真冬にバイクでキャンプに行く気力は有りませんが、冬の間は愛車のジムニーで相変わらずキャンプをやっています。
冬キャンプも何度か経験をしてみて、案外寒くてもキャンプ出来るもんだなぁと少し自信が付いてきました。
寒いけど、今の時期だからこその良さが冬のキャンプには有ります。
ボクが感じた冬キャンプの良さを今回は語っていこうと思います。
キャンプ場が空いている

最近のキャンプブームで人気のキャンプ場は週末や長期連休等の時期はどこも予約が取りづらい状況です。
週末天気が良いからキャンプにしよう!と思い立っても、お目当てのキャンプ場はどこも予約が埋まってるなんてのはよくあることです。
しかし、冬になるとキャンプをやる人が減ります。
週末直前でも予約がすんなり取れるようになります。
キャンプ場に行っても、人が少なくてガランとしています。
静かに過ごせるし、贅沢にスペースを使ってゆったりとしたキャンプが可能です。
キャンプシーズンだと人が多くて落ち着かないし、夜更けまで人の話し声が聞こえてきたりします。
最近のキャンプブームで、ハイシーズンはどこも家族連れやグループの方が多く、せっかく自然を楽しもうと思っても人の気配が気になる事も多いです。
その点、冬のキャンプでは他人の気配を気にせずに、存分に自然の音や焚火の音を聞きながら過ごせるのです。
虫がいない
キャンプにつきものなのが、虫が寄ってくることです。
夏になれば薄着になるので、蚊に肌を刺されます。
食べ物の匂で蟻がテントの中に入ってきます。
ランタンの灯りに蛾が来るなんてこともあります。
虫が苦手な人は、夏には虫対策をしないと落ち着いてキャンプどころではないでしょう。
しかし冬になると虫も活動が弱まるようで、キャンプをしていても虫を見かけることがありません。
蚊に食われないし、蟻をテントから追い出さなくてもいいし、ランタンに群がる羽虫に鳥肌を立てることもありません。
ボクは男でも虫が嫌いなので、これは嬉しいことです。星が綺麗に見える
冬は湿度が下がるので空気が澄んで、夜空の星が綺麗に見えるようになります。
日が沈むのも早いので、夕方早い時間から撮影を始めることができます。
ボクみたいに星空や夜景の写真撮影が趣味な人間にとって良い季節です。
まとめ
ボクも最初はこんな寒いのにキャンプなんて行く気になれないなぁと思っていました。
しかし、寒さ対策をして行けば冬キャンプは楽しいものです。
何度か冬キャンプに行っているうちに、冬キャンプにはメリットが沢山あることに気が付きました。
個人的には夏のキャンプよりも、冬のキャンプの方が好きになったくらいです。
特にボクみたいなソロキャンパーの方にはとてもお勧めです。
静かに落ち着いて自然の中で過ごすには最高の季節だと思いますね。寒さ対策に荷物が増えるかも知れませんが、それを補って余りある良さが冬キャンプにはありますよ。
良かったらチャンネル登録をお願いします。