
ツーリングネットを使うと簡単にバイクの積載量が増やせると言う話
目次
超オススメのバイクグッズ
簡単に積載量アップ

キャンプツーリングのみならず、全てのライダーにオススメのグッズが”TANAX ツーリングネットV”です。
簡単に言うと伸縮性のあるゴムのネットに留め具が6個付属したものです。
これが有るだけで、簡単にバイクの積載量を増やすことが可能です。
ボクがキャンプツーリングに行く時は必須のアイテムです。同じくTANAXのキャンピングシートバッグの上に、着替えや雨合羽・撮影機材を入れたドラムバッグをこのネットで固定しています。
スーパーで買った食材も買い物袋のまま、このネットで固定可能です。
使い易くバイクを痛めない作り
このネット、ゴムの伸び率が約200%あります。思い切ってネットを伸ばしても、結構平気です。
「これ積めるかな・・・」と迷うような大きな荷物や多めの荷物でも、案外いけたりします。
付属のフックはバイクを痛めないように柔らかな素材でできているので、フックをバイクにかけてバイクが傷つくなんて事もありません。
この6個付属していると言うのが絶妙で、前後に2個づつ左右に1個づつ使用すると荷物を包み込むように固定することができます。
これならバイクで高速を走ったり峠道を走っても荷物のズレや落下を心配しなくて済みます。
普段のツーリングにも使える
キャンプをしなくても、普段のツーリングにも持っていくと何かと便利です。
雨合羽を後ろのシートにネットで固定しておいても良いし、ツーリングの途中で立ち寄った道の駅や観光名所などでお土産を購入した時にバイクに固定できます。
カバンやバッグに入りきらないような大きめの荷物や長かったり幅が大きいものでも、伸縮するネットなので固定が容易です。
購入するなら3Lを買いましょう
購入するときの注意点として、サイズが4種類あるのですが(M,L,LL,3L)3Lが一番オススメです。
と言うより必ず3Lを買いましょうw
大は小を兼ねるです。
活用法は自分次第で、いろんな使い方があります。わずか数千円でバイクの積載量アップできる便利グッズなので全てのライダーの方にオススメのグッズです!