
Amazonで2,000円で買った焚き火台の感想
目次
キャンプツーリングの為に購入
自分用の焚き火台が欲しくて
Amazonで焚き火台を購入しました。折り畳みでコンパクトに収納できる、台と耐熱鋼メッシュがセットになっているシンプルなモノです。
お値段2,000円でした。
今までキャンプ場に行く度に焚き火台はレンタルしていたので、これからはレンタル料も取られないし毎回管理人に洗って返却する手間も省けます。
キャンプ場でレンタルすると一回500円から1000円くらい取られていたので、少なくとも4回使えば元は取れる計算ですね。
またキャンプ場でレンタルできる焚き火台はファミリーサイズを意識してなのか、大きくて重いモノが多くて毎回準備と片付けが大変でした。
実際に使ってみて
小さなケースに収納されているので、バイクでキャンプする時でも積載で邪魔になることはありませんでした。
キャンプ場で実際に使って見ると、パイプを繋いで土台を作って、上の網の四隅にある輪っかをパイプに通すだけの作りです。
キャンプ場で買える薪なら、特に薪割りも必要ありません。サイズ的にそのままこの焚き火台の上に乗せて燃やすことができます。
通気性が良いので、焚き火も良く燃えてくれました。
燃え尽きた灰がこぼれたりしないか気掛かりでしたが、思いの外網の目が細かいのか灰がこぼれるような事はありませんでした。
使用後の片付け・収納について
キャンプで野営した翌朝、焚き火台の片付けをしました。焚き火の灰をキャンプ場の灰捨て場に持って行って捨てて、網はタワシでゴシゴシとこすって水で洗いました。
収納は台のポールをバラしてまとめて、網を丸めて円柱状の収納ケースにしまうだけです。収納ケースは小さいので、結構キッチリと揃えて丸めて収納する必要が有ります。
それでも片付けは楽だったし簡単でした。今までいろんなメーカーの焚き火台を借りてきましたが、どれも片付けは面倒で大変でした。
それに比べれば、この焚き火台は軽くて持ち運びは楽だし、手入れも簡単です。
まとめ
キャンプツーリングに使うにはピッタリの良い買い物でした。
まだ一回使っただけなので、耐久面で不安は有りますが2,000円の商品なので気楽に使い込もうと思います。
例え買い直す時が来てももう一回この商品が良いなと思えるくらい自分の用途に合った焚き火台でした。