
メッシュジャケットのおかげで、真夏のツーリングが快適になった件
こんにちは。夏真っ盛りの今いかがお過ごしでしょうか?ボクはクーラーの効いた部屋でビール飲みながらYouTube を観ている時間が1番幸せです。
あまりに暑い日は無理せず屋内で過ごすようにしています。でも、やはり貴重な休日にはバイクに乗ってツーリングしたいですよね。

この暑い日々にバイクに乗るのは、けっこう大変です。バイクは外気温に加えて、エンジンの熱が下からくるので、二重の暑さです。
少しでも快適にバイクに乗る方法はないだろうか?色々調べた結果行き着いたのがフルメッシュジャケットです。
フルメッシュジャケットは、いかに素晴らしいか。
フルメッシュジャケットとは?
もしもの事故の時にライダーの体を守ってくれるのがライダージャケットです。
胸や背中、肩・肘にプロテクターが入っていて安心感がバツグンです。このジャケットの生地がメッシュになっていて通気性を高めているものをメッシュジャケットと言います。
このメッシュ部分がライダージャケットの中で部分的に使われているものを、ハーフメッシュジャケット、全体的に使われているのがフルメッシュジャケットです。
メッシュジャケットのメリット
バイクに乗る方ならわかると思いますが、バイクで加速してある程度のスピードで走ると前から風圧がかかります。
扇風機の1番強い風より強い風が全身に当たります。生地がメッシュだと、その風が通り抜けるので体の熱を冷ましてくれます。
空冷のエンジンのようなものですね。おまけに長袖なので、夏の強烈な日差しから皮膚を守ってくれます。
家に帰ってきたら、肌を露出していた部分が真っ赤になっているなんてこともありません。
値段もリーズナブル
ボクが使っているフルメッシュジャケットはコミネのもので、Amazonで1万程で購入しました。
同じくコミネの普通のライダージャケットに比べたら、約半額です。これで夏のツーリングの快適さと安全性が手に入るなら安い買い物だと思います。
出来れば、暑い時期の前に購入を
メッシュジャケットはメーカーも余分な在庫を持ちたくないので、けっこう早い時期に売り切れになる事があるそうです。
ボクは6月中に買っておいたので無事に買う事が出来ましたが、出来ればシーズン前に購入しておいた方が確実です。ワークマンのイージスと一緒ですね。
以上、フルメッシュジャケットはいいぞ!というお話でした。
暑い日々が続きますが、お盆休みがあったり夏はツーリングするには良い季節だと思います。
ぜひ、フルメッシュジャケットを活用してみて欲しいなと思います。