
カップヌードルチャーハン(カレー)を作ってみた
目次
最近話題のカップヌードルチャーハンを作りました
カップヌードルチャーハンという料理をご存知でしょうか?
カップヌードルとご飯を混ぜて炒めると、あら不思議。
美味しい炒飯が出来上がるという、ホンマかいな?という料理です。
ボクも最初に目にしたのはYoutubeの動画でした。
どうもこのカップヌードルチャーハンが最近盛り上がっているらしく、HIKAKINさんなどの人気Youtuberの方々も動画にしています。
一応ボクもYoutuberの端くれとして、流行に乗っからねばという魂胆でデイキャンプツーリングのついでに作ってみたのでした。
カップヌードルチャーハンのレシピ
まずはこの料理を作るのに必要なレシピを紹介します。
- カップヌードル(味はどれでもいいらしい)
- ご飯
- 卵 (これはお好みで)
- 水 (カップラーメンの麺を柔らかくするため)
- 油orバター
最低限必要なものは、こんな感じです。
作り方の手順
①カップヌードルの中身をジップロック等の袋に移して中身を細かく砕く

②砕いた麺をカップに戻して水に浸す

③掻き混ぜた卵とご飯を炒める

④水を吸わせたカップヌードルを加える

⑤水分が飛んで良い感じになったら完成

食べてみた感想
ボクも最初は半信半疑というか、どんな味がするのかまるで想像がつきませんでした。
出来上がったカップヌードルチャーハンを食べてみると、「普通に美味い!」と思いました。
今回はカレー味のカップヌードルを使ったので、炒飯と言うよりかはドライカレーに近い味でした。σ(^_^;)
しかし、こんなに安価な材料と簡単な調理でここまで美味しく出来るのか!と驚きましたね。
正直、作ってみるまで不安だったのでカレー味のカップヌードルを今回は持って行きました。
カレーのカップヌードルなら最悪カレー味のご飯が出来るだろうと言う保険です。
はじめて食べてみて意外な美味しさだったので、これは他の味のカップヌードルも試してみたくなりますね。
もしまた、キャンプツーリングに行く機会があれば挑戦してみようかなと思います。
良かったらチャンネル登録をお願いします。