
四国ツーリングday4 帰郷編
目次
四国から高速で名古屋へ
香川県のホテルを出発して瀬戸大橋に
四国ツーリング最終日は、高速道路で現在の住まいのある名古屋へ帰ります。ホテルはちょうど瀬戸大橋が目の前にあるところでした。
行きは淡路島経由で四国に上陸しましたが、どうせなら帰りは違うルートを通りたいです。
ホテルのすぐそばの坂出北ICから瀬戸大橋を渡り、岡山県から名古屋を目指したのでした。

景色が綺麗だった瀬戸大橋
この日は台風が上陸する前々日でしたが、気持ちの良い晴天でした。ただ、風が台風の影響で強かったです。
瀬戸大橋を初めて通りましたが、景色が綺麗で感動しました。四国から岡山方向に走ると、瀬戸内の島々が見えます。朝の眩しい光が降り注ぎ、とても美しい景観です。
ただバイクで走ると、海風が強くて軽いCB250R では、風に煽られて少々怖い思いをしました。
はじめての岡山
岡山県には初めて来ました。来たと言っても、高速で通過しただけですが、話しのネタにはなるかなと。
岡山といえば、人気モトブロガーのアンチビクスクさんの地元です。個人的に最近よく動画を見ているので、岡山に来れたことが嬉しかったです。
ひたすら高速を走って名古屋へ
ここからは特筆することも無く、ひたすら高速道路を走る道のりでした。多少の渋滞は有ったものの、順調に伊勢湾岸道まで進みました。
唯一最後の難関で、伊勢湾岸道の橋の上が強風で怖かったことがあります。
天気が良くても、風の強い日はバイクに乗るもんじゃないなと思ったのでした。
最後に
以上で四国ツーリングは終了です。行く前は移動距離や宿の手配など、未経験で手探りの旅でしたが、案外何とかなるもんだなぁと感じました。
バイクでこんなに走り回ったのは初めてでしたが、思った以上に楽しい旅でした。今回の経験で少し自信が付いたので、またどこか遠くへバイクで旅したいなと思います。
良かったらチャンネル登録をお願いします。