
ワコーズフューエルワンを使ってみた感想
本当に効果が有るのか?試してみた

以前から気になっていたワコーズのフューエルワンを購入したので、早速使ってみました。
フューエルワンとは何ぞや?という方の為にAmazonの商品説明から引用します。
燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。
また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。
経年車や初めて清浄剤を使用される車両には2回連続使用が更に効果的です。
出典:Amazonの商品説明より
これを燃料に混ぜる事で、エンジンの内部を洗浄して新品だった頃の調子を取り戻せれると言う優れ物のアイテムです。
ボクのストリートトリプル も5年落ちで走行距離13,000kmの状態で購入した中古車なので、フューエルワンを投入してエンジン内部を清掃して調子を良くしたいと思ったのでした。
3回に分けて投入
フューエルワンの使い方は簡単で、ガソリンタンクの給油口から注ぎ込むだけです。
ただし、フューエルワンそのものは難燃性の液体らしく入れ過ぎるとエンストを起こしたりエンジンの始動性が悪くなることがあります。
投入量は燃料の1%以下にするように注意してください。
ボクのストリートトリプル だと17リットルのタンクなので、満タンなら170m㍑以下を入れる感じです。
今回買ったフューエルワンは1本200m㍑だったので、3回に分けて1回、70m㍑づつくらい投入してみました。
投入後に感じた変化
3回投入して何か変わったかと言うと確かにエンジンの調子が良くなったなと思う部分が有りました。
まずエンジンの始動性が良くなった事です。
今までセルを回してからキュルキュルと少しもたつく感じが有りましたが、投入後はセルを回すと元気よくエンジンが始動するようになりました。
あとはアイドリングが安定するようになった気がします。
エンジンの吹け上がりが良くなるとか、燃費が良くなると言う効果も有るようですが、この辺は違いが分かりませんでした。
何となくエンジンの調子が良くなった気がする、と言う程度ですが確かに効果は有るようです。
年期の入ったバイクに乗られている方や、最近どうもエンジンの調子が悪いと感じるならオススメですね。
1本1,600円程なので、試す価値は十分に有ると思います。
良かったらチャンネル登録をお願いします。
⇓ クリックして応援頂けると大変嬉しいです。
にほんブログ村