YAMAHA セローを試乗した感想

ずっと気になっていたセローを試乗してきました。

セローが新車で手に入るうちに試乗してみたかった。

セローはキャンプツーリングをするようになってから、とても気になるバイクでした。

ヤマハのロングセラーバイクで、乗った事がある多くの人が絶賛していますよね。

「セローはいいぞ」おじさんを何度ネットで見かけたことか。

もう現行のセローがファイナルエディションで、このモデルが終売したらセローの生産は終わりになってしまいます。

そうなる前に是が非でも乗っておきたいと思い、近くのYSPに行って試乗をしてきました。

↓ADV150の試乗した時の記事も有ります。

ADV150を試乗した感想

 

モトブログはこちら

 

はじめてのオフ車

足つき良好で、ストロークが大きなサスペンションが乗り心地が良い

セローに跨がってみて思ったのは、足つきが良い!と言う事でした。

シート高は830mmと、ボクが普段乗っているCB250Rより30mm高いですが乗ると体重でサスペンションが沈み込むので片足なら足はベッタリと着きました。

ちなみにボクの身長は166cm(62kg)と日本人の平均身長より低いですが、不安なく乗れる足つきです。

また空冷でラジエーターが無いので、とても軽いです。

早速、案内された試乗コースを走り出したのでした。

 

トルクが有ってエンストしにくい

走り出してまず感じたのが、低中速のトルクの強さです。

アクセルを捻ってギアを上げたら簡単に60kmに到達します。

これはバイクの軽さもそうですが、オフロード走行を想定してかなり低中速よりにトルクがふってあるエンジン特性のおかげかもしれません。

カーブなどで減速しても、ギアを下げずにそのままアクセル操作だけで加速してくれます。

CB250Rだとギアを下げないとエンジンがノッキングしてガタガタと言いそうな速度域でもセローならギアを下げる必要がありませんでした。

 

足回りが柔かく、路面のギャップをいなしてくれる

 

オフロード車ならではだなと思ったのが、その乗り心地です。

大きなサイズのタイヤとストロークが長いサスペンションのおかげで、路面のギャップを乗り越えてもガツンとした衝撃がほとんど感じません。

柔らかなサスペンションがその衝撃を吸収してくれるので、乗り心地が柔らかな印象です。

加速した時も少し前のサスペンションが浮くような、フワフワとした感じが新鮮でした。

あと大きなサイズのタイヤのお陰で多少の段差も気にせず越えていける感じですね。

 

乗車姿勢が楽

 

セローに乗ると背中をピンと立てて乗るような乗車姿勢になるので、肩や背中に負担がかかりません。

視界が広く保てるので、風景を見ながらのんびりトコトコ走るのに丁度いい感じです。

フワフワと柔らかな乗り心地も有って、乗っていてとても楽でした。

 

メーターはシンプル

 

セローのデジタルメーターにはタコメーターや燃料計が有りません。

なんでヤマハはセローのメーターにこれらの機能を付けないのか解せないのですが、最近のバイクにしか乗った事がない自分にはやや不便だなぁと感じました。

燃料の警告灯が付いているので、それが点灯してから給油先を探すようになっているみたいです。

ちなみに警告灯は残り2リットルで点くそうなので、セローの燃費なら北海道の山の中とかで無ければガソリンスタンドに辿り着ける余裕はあると思います。

 

下道をトコトコ走って散歩するのに良さそう

使い方が合えば楽しそうなバイク

セローに実際に乗ってみて、多くの人がセローを絶賛する気持ちが少しわかった気がします。

とても気楽に乗れるし、林道や河原など未舗装の場所にも入っていけて行動範囲が広がりそうです。

セローがあれば近場の峠に行くだけでも、気になる狭い脇道に入って行って探検して遊べそうですよね。

なんと試乗したお店の店長さんもセローのオーナーらしく、セローがいかに良いバイクかを熱心に話されてました。

ツーリングセローなら、スクリーンやキャリアも付いていてキャンプツーリングをするのに良さそうです。

個人的に高速道路ではどんな感じなのかを試してみたい気持ちもあるので、もし本格的に購入を考える事になったらレンタルをして試してみたいですね。

とにかく、一度オフロード車に乗ってみたいと思っていたので短い試乗でしたが良い経験になりました。

やっぱりオフ車は良いな、楽しそうだなと思ったのが正直な感想です。

良かったらチャンネル登録をお願いします。

Contact Us